ー前職は先生と伺ったのですが
神奈川県で、6年間小学校の先生として働いていました。夫の地元が札幌だったので、第一子の長男を出産後にこっちに引っ越してきたんです。私自身は福島県出身なので、札幌には縁もゆかりも無く、最初は不安でしたね。
ー慣れない土地での暮らしや育児ですもんね
暮らしには慣れましたが、育児は大変でした。長男を出産後、実は少し産後うつのようになってしまって…。専業主婦になったものの、それまでずっと先生として働いてきたので、社会から取り残されているような感覚に陥ってしまったんです。でも、この頃に読んだ雑誌がきっかけで、整理収納の魅力に気づいたんです。
ーその雑誌にはどんなことが書かれていたんですか?
整理整頓されたきれいな家に住んでいるママが、「物を少なくして生活しています」とコメントしていて。「そんな考え方があるの?」と驚いてしまったんですよね。私、実は物を捨てられないタイプだったので、そんな風に考えたこともなくて…。試しに物を捨ててみると、家の中がスッキリして、暮らしやすくなっていったんです。何かを買う前にも「これは本当に必要?捨てることにならない?」と慎重になっていき、無駄に物を買うことも減っていきました。