

市電には函館で導入されている交通系ICカード「ICASnimoca」(イカすニモカ)ほか、Kitaca(JR北海道)、Suica(JR東日本など)、PASMO(関東地方)をなど全国の主要交通系ICカードが使えます!

地上4階(地下1階)オシャレなガラス張りの外観は五稜郭エリアのランドマーク的な存在です。

明るく開放的なスペースには各所にテーブルやイスが置かれていて自由に利用することができます。


館内無料Wi-Fi完備。自動販売機あり、飲食もOKなので子連れファミリーの休憩所としても使い勝手がよさそうです!

寄贈した本はこの図書館に並べられ人から人へと絵本がつながっていきます。

絵本寄贈の受付はシエスタハコダテの無印良品さん



木でできたジャガイモなど木製のおもちゃがたくさん!

