しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

設定

北海道ママの気になること調査隊 子連れお出かけスポット|旬のお料理・釜めし いちえ

2025年1月10日 公開

札幌市と新千歳空港のほぼ中間に位置し、子育て世代にも人気の恵庭市。
札幌からのアクセスも良く、道の駅や屋内遊び場「りりあ」は子連れでのお出かけにぴったりです。
そんな恵庭市にある、子連れへのサービスが神すぎる「旬のお料理・釜めし いちえ」をご紹介します!
JR恵み野駅から徒歩18分。車では国道36号線を千歳方面に走り、分岐で恵庭市街方面に進むと道沿いにお店があります。
案内されたのは広くモダンな造りの個室。

掘りごたつですが、2歳の娘がぐるぐる歩き回れるほどゆとりのある空間なため、落ちる心配もあまりありませんでした。
驚いた神サービスは早速・・・
席につく前に「赤ちゃん用のベッドお持ちしますね」と、0歳の次女用に枕と掛け布団付きのベビー布団を用意して頂きました。
2歳の長女には、お願いする前にお子様用椅子とカトラリーがすっと用意されていました。
メニューは北海道産食材を活かした釜めしがメインです。

締めに薬味をたっぷり乗せ、温かい出汁をかけて食べるのが絶品なので、初めての方はぜひ一度食べてみてほしいです!
一品料理や蕎麦、グラタン、おにぎりなどもありラインナップが豊富です。
五目あんかけ焼きそばがかなり人気のようです。
なんと「キッズ釜めし」という子ども用メニューもあります。
ハンバーグやザンギ、焼き鮭、蒸しえびなど子どもが好きなものが詰め込まれています。

ご飯の量が多いため、小学生くらいまでは満足できそうです。
釜めしはもちろん、サクサクの天ぷらやグラタンも美味しかったです。
娘は大好きなおにぎりと餃子まで食べて大満足でした!
ここにも細やかな配慮が・・・!
トイレに行こうと個室のドアを開けると、娘に子ども用スリッパが用意されており驚きました。
多機能トイレもあり、中にはおむつ交換台とおむつ用ごみ箱まで完備されていました。
細やかな配慮がありがたいですよね。
授乳ケープを持参すれば個室の隅で授乳もできたり、多少の泣き声であればあまり気にせずゆっくりと過ごすことができました。
乳児連れで外食をするハードルがぐっと下がるような、ゆとりのある空間と細やかな配慮が素敵でした。スタッフの方もとても丁寧で、またぜひ訪れたくなるお店でした。

メニューも豊富で、次回は人気のあんかけ焼きそばを食べてみたいです!

ぜひ、参考にしてください♪

旬のお料理・釜めし いちえ

<住所>
北海道恵庭市柏木町3丁目3番2号 Googleマップで見る
<電話番号>
0120-036-151

<営業時間>
ランチタイム
平日:11:00-15:00(ラストオーダー14:00)
土日祝:11:00-15:00(ラストオーダー14:30)
ディナータイム
平日/日曜/祝日:17:00-21:00(ラストオーダー20:30)
土曜:17:00-22:00(ラストオーダー21:00)
※2024年11月から日・祝日の(夜)の営業時間が上記に変更になっています。

<定休日>
第2・第4月曜日、毎週火曜日

<予約可否>
可(電話)
<駐車場>
有(30台)

◎子連れおすすめポイント
・個室あり(予約がおすすめ)
・掘りごたつの他に、テーブル・椅子席もあり 
・キッズチェアあり(椅子タイプ)(座敷タイプ、ベルトなし)
・子ども用カトラリーあり
・子ども用スリッパあり
・おむつ交換台、おむつ用ごみ箱あり

※最新情報はHPをご確認ください。
https://kama-ichie.com/