しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

設定

北海道ママの気になること調査隊 コスパ◎ 札幌近郊お出かけ室内スポット|であえーる岩見沢 あそびの広場

2025年5月9日 公開

先日、かねてから気になっていた岩見沢の屋内施設「であえーる岩見沢」の『あそびの広場』へ、ついに足を運んでみました!
こちらの『あそびの広場』は、季節や天候に左右されず、いつでも子どもたちが思いっきり遊べる屋内施設となっています。
利用料金はなんと1回100円、未就学のお子さんは無料で利用できます。
ただし、1ターン2時間の入れ替え制となっていますのでご注意ください。

なお筆者はここをよく確認せずに行ってしまい、1ターン目は40分しか子供たちを遊ばせることができず、休憩を挟んで3ターン目に再度リベンジしに行きましたので皆様はご注意を( 笑 )

また、初めて利用する場合は入館前に事前登録を済ませ、入場整理券を受け取る必要があります。

『あそびの広場』の中は、大きく分けて2つのエリアがあります。
1つはアスレチック遊具や巨大滑り台、トランポリンなどがあり、身体を動かして楽しむことができる 「のびのびひろば」。
もう1つのエリアは本やパズル、積み木などで静かにじっくり遊ぶことのできる「ごろごろひろば」です。

のびのびひろば

のびのびひろば

ごろごろひろば

ごろごろひろば

さらに乳幼児専用の広場も完備されています。
授乳室や子供用トイレも完備されているので、赤ちゃん連れのママ・パパも安心して利用できますよ。
小学生以上になるとボルダリングも利用可能に!
これだけの充実した設備と遊具があれば、子どもたちの遊びの幅もますます広がりそうですね。

あそびの広場を利用すると、であえーる岩見沢内の駐車料金が4時間無料となるのも嬉しいポイント。

ちなみにですが、であえーる岩見沢内1階にある「アンデリス」さんのぷりん大福がとても美味しくてオススメでした!
小休憩のお供に、ぜひ立ち寄ってみてください♪

さらに周辺には、遊園地「北海道グリーンランド」や室内公園の「色彩館」など、岩見沢エリアの主要な遊び場が集まっています。
これらのスポットも巡れば、岩見沢を満喫できること間違いなし!
ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。

であえーる岩見沢内3階 あそびの広場

<住所>
岩見沢市4条3丁目1番地
であえーる岩見沢 3階
( 最寄り駅 JR岩見沢駅から徒歩約10分 )
Googleマップで見る

<電話>0126-35-4670
<営業時間>10:00〜17:30
<料金>
1回 100円
未就学児 無料

<利用・受付時間>
※登録受付は各クールの10分前より
第1クール: 10:00~12:00
第2クール: 13:00~15:00
第3クール: 15:30~17:30

<HP>https://www.iwa-deaeru.jp/

※2025年5月時点の情報です。最新情報はHPをご確認ください。