主婦(夫)の働くをもっと応援
しゅふきたアプリ
あとで
ダウンロード(無料)
しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト
設定
会員登録 (無料)
マイページ
仕事を探す
仕事サポート
ママLife
イベント
しゅふきた TOP
ママLife
北海道ママの気になること調査隊
親子で1日満喫!函館のオススメスポット|函館公園
親子で1日満喫!函館のオススメスポット|函館公園
2025年10月10日 公開
子どもと一緒に過ごす週末。お天気も良いし、どこかお外で遊びたいと思ったら函館公園へ!
動物を見たり、遊園地で遊んだり、展望台から函館の景色を眺めたり…
親子でたっぷり楽しめるスポットをレポートします!!
市電では青柳町電停下車、徒歩3分
函館バスは53系統 函館公園下車、徒歩1分
国登録文化財の登録記念物(名勝地)にも指定されている函館公園
まずはミニ動物園へ!ミニチュアホース、ヤギ、オオワシ、白鳥などさまざまな動物たちが暮らす飼育エリア。
入園料が無料と思えないほど見どころたっぷり!
動物ごとに丁寧な説明が添えられているので、親子で楽しく“学びの時間”を過ごせます。
なじみのあるカモにも実は知らなかったことがたくさん!解説ボードを読みながら観察していると「そうだったんだ!」という発見がいくつもありました。
気がつけば時間が経つのも忘れて夢中になってしまします。
動物を見ていたらなんと目の前に恐竜が…!!
次に向かったのは「函館公園こどものくに」
昭和31年に開園したレトロかわいいミニ遊園地です!
入園料:無料
切符1枚:350円
得々きっぷ(8枚):2500円
フリーパス(1日):2800円
※ゲームコーナーを除く
※1つの遊具につき、きっぷ1枚で乗車できます。
※0,1歳は無料ですが、付き添いの方のきっぷがかかります。
登録有形文化財にも指定されている日本最古の観覧車もあります!
その他、メリーゴーランドや北海道新幹線カラーの新幹線など子どもたちが大好きなアトラクションがたっくさん!!
遊園地で思いっきり遊んだ後は、海が見える展望台へ。
眺めているだけでもとっても気持ちが良いので、遊びつかれたらここでちょっと一休みはいかがでしょうか。
函館公園
<住所>函館市青柳町17番地
Googleマップで見る
<施設HP>
https://www.hakodate-jts-kosya.jp/park/hakodate/
<営業時間・定休日>施設ごとに営業時間・定休日が異なりますのでHPでご確認ください。
<駐車場>4台(障がい者用のみ)
◎子連れオススメポイント
・ミニ動物園
・遊園地「こどものくに」
※2025年10月時点の情報です。
前のページへ
次のページへ
北海道ママの気になること調査隊
最新記事5件
親子で1日満喫!函館のオススメスポット|函館公園
2025年10月10日 公開
小樽観光の合間に♪子連れで楽しむミッフィーのキッズスペース|OTARU MIFFY PORT TOWN(小樽ミッフィーポートタウン)
2025年9月26日 公開
2025年7月リニューアル!きたゆざわ森のソラニワ丨屋内遊具パーク「ア・ソ・ボーヤ」
2025年9月9日 公開
湖畔で水遊び&ランチを楽しむ半日コース|洞爺湖町「とうや水の駅」
2025年8月14日 公開
子連れでも叶うご褒美時間!全席オーシャンビューな贅沢ランチ|マウニの丘
2025年7月22日 公開