
「ココルク」逆から読んだら「来る、ここ」
障がいの有無や年齢に関係無く
地域住民が集い共生する”まち”の誕生です!
【介護職員初任者研修/特別受講可能!】
2021年春から各施設が順次開設!
◇4月1日/就労支援A型・障がい者グループホーム
◇7月下旬/特別養護老人ホーム・看護小規模多機能型居宅介護
◇8月下旬/介護老人保健施設(入所・通所)・サービス付き高齢者向け住宅
面接時期や入職日などはご希望に合わせて調整可能です。
オープン前は、グループ法人であるノテ福祉会運営の既存施設で勤務をスタートする事も可能!
●経験者・有資格者●
リーダー候補は前職年収以上での採用をお約束します。
これまでの経験やキャリアを発揮し、更に活躍できます!
(リーダー候補以外でも前職給を考慮した経験加算あり)
●無資格者●
就労前に初任者研修を受講することができます!
◇4月1日/就労支援A型・障がい者グループホーム
◇7月下旬/特別養護老人ホーム・看護小規模多機能型居宅介護
◇8月下旬/介護老人保健施設(入所・通所)・サービス付き高齢者向け住宅
面接時期や入職日などはご希望に合わせて調整可能です。
オープン前は、グループ法人であるノテ福祉会運営の既存施設で勤務をスタートする事も可能!
●経験者・有資格者●
リーダー候補は前職年収以上での採用をお約束します。
これまでの経験やキャリアを発揮し、更に活躍できます!
(リーダー候補以外でも前職給を考慮した経験加算あり)
●無資格者●
就労前に初任者研修を受講することができます!

【企業内保育園併設/7月開設】

フォトギャラリー
インタビュー

リーダー候補は前職年収以上の採用を約束。
多彩なキャリアアップ・スキルアップの道をご用意しています。
(ソーシャルワーカー/馬場詩織)
大卒後、中堅介護施設で相談員として勤務しました。ただそこは相談員は私一人。教えてくれる先輩もおらず、人手不足で事務まで担当させられる状況。さすがにこのままでは参ってしまうと思い、大手で研修や教育にしっかり取り組んでいる企業を探す中で、導かれるように出会ったのがこの会社。年間休日の多さにも給与の上がり幅にも納得しすぐに入社を決めました。
現在の職場は相談員が複数いるので以前のような激務は全くなし。時間にも心にも余裕が生まれ、ご家族や利用者様に寄り添った親身な対応に繋がっています。チームでの取り組みが基本なので互いにサポートしあう風土が根付いているのも良いところ。介護と看護など立場が違うと交われない職場もあると聞きますが、うちの職場に関してはそれは全くありません。
女性にやさしい制度も充実しており、例えば先輩の相談員は一年間の育休の後、現在は時短で勤務しています。介護の世界では、女性が本来の意味で自分らしく一生働ける職場は数少ないかもしれませんが、ここは違います。ココルクえべつには企業内保育園も設けられるため、お子様がいらっしゃる方も育児と両立して働けますよ。
募集要項
[勤務先] | 生涯活躍のまち(CCRC) 「ココルクえべつ」 /江別市大麻元町154番地 ◇三番通り沿、フードD.LISTA隣 ◇バスでJR大麻駅より9分、新札幌駅16分、岩見沢駅25分 ※2021年、新規開設する複合型コミュニティです ※開設前は待機するか、つしま医療福祉グループのノテ福祉会各施設での就労が可能です(札幌市豊平区・清田区を中心に92カ所) |
---|---|
[内容] | 特別養護老人ホーム(全室個室80床)・介護老人保健施設(全室個室80床・通所デイケア20名)いずれかの施設での勤務です(希望考慮します) ◇利用者の介護業務(身体介護・入浴介助・食事介助・排泄介助・健康管理・身体機能の維持・回復サポート・レクリエーションの提供等 ※調理なし ※送迎なし ◇リーダー業務 ・シフト調整、職員フォローや指導 ・リスクマネジメント業務 ・介護記録の管理、 ・利用者のご家族とのコミュニケーション ・法人責任者会議の出席など ※リーダー研修にて育成します |
[資格] | 介護福祉士の有資格者 |
[時間] | 下記シフト制(休憩60分) ◇7:00〜16:00 ◇9:00〜18:00 ◇13:00〜22:00 ◇22:00〜翌7:00(月4〜5回) 夜勤計5名体制(1名×4ユニット+フリー1名) ※時間外月平均5〜10時間(時間外手当別途支給) |
[休日] | 月9〜10日シフト制 年間休日113日 |
[休暇] | 有給休暇、産前産後・育児休業(復帰後時短勤務可能)、介護休業、看護休暇 |
[給与] | 月給233,800〜273,500円 ※一律各種手当含む ※別途、夜勤手当3,000円/回 ※賞与年2回/前年実績4.0カ月 ※昇給年1回 <年収例/5年目リーダー> 420〜500万円 |
[待遇] | 各種社会保険完備、交通費実費支給(月35,000円迄)、車通勤可(無料P有)、制服貸与、60歳定年制(65歳迄再雇用あり)、健康診断、研修制度、試用期間3カ月あり(同条件)、受動喫煙対策/敷地内禁煙、保育施設併設予定、スタッフ休憩室あり、介護ソフト導入(タブレットでの記録)、労働組合あり、 慶弔見舞金、退職金制度加入(福祉医療機構・北海道民間社会福祉事業職員共済会)、待機手当1,500円/回、住宅手当(上限16,000円)、役職手当、扶養手当(配偶者16,000円、子2人迄5,500円/人、子3人から2,000円/人) |
[HP] | http://tsushima-group.com |
◆2021年、新規開設予定。 |
- 担当者より
- 来春から各施設の順次開設を予定していますので、在職中の方は入職時期などもご相談ください。車通勤であれば札幌市の東区・白石区・厚別区からも通勤しやすい立地ですよ。
未経験の方・経験の浅い方も法人内での教育・研修体制が充実していますのでご安心ください。無資格・未経験で入社したスタッフも多く活躍しています。
- あなたへのメッセージ
- 充実の福利厚生や退職金制度、女性に優しい産休育休や時短勤務・企業内保育園も完備します。
勤務先マップ (1件)
- 社会福祉法人 日本介護事業団 ココルクえべつ
- 江別市大麻元町154番地 MAP
- 連絡先
- <開設準備室(ノテ福祉会合同本部)>
Tel:011-826-6604(担当/中嶋・本間)
札幌市豊平区月寒西2条5丁目1番2号
- 応募
- 電話またはWEBからご連絡の上、面接会にお越しください。
参加できない方はお気軽にご相談ください。
<面接会>随時開催中
要予約、まずはお電話ください。
時間帯や曜日など、お気軽にご相談ください。 - 下記「Web応募フォームへ」ボタンからWeb応募フォームの利用も可能です。
- ご応募の際は「しゅふきたを見た」とお伝えください。
- 会社データ
- 介護福祉事業
[設立]昭和58年
[グループ]グループ全体/92施設
[従業員数]グループ全体/2,500名
- 掲載期間
- 2021年02月01日 06:00~2021年03月01日 06:00※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。