この求人情報は過去に配信された内容のものです。
最新の情報をトップページから再検索下さい。
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

障がい認定調査員
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容は
こちら
を参照してください。
募集要項
[勤務先] | 札幌市内が中心※札幌市外(石狩市・江別市・北広島市・恵庭市・小樽市)の調査も有 |
---|---|
[仕事内容] | 障がい支援区分認定の調査・調査票を作成し提出・訪問日程調整業務 ※訪問先は利用者のご自宅や通所施設・入所施設など |
[資格] | 福祉業界(特に障害福祉分野)での業務経験者 介護支援専門員(ケアマネージャー)、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、作業療法士、理学療法士、看護師、准看護師など。いずれかの資格をお持ちの方大歓迎 |
[求める人物像] | ブランクOK、扶養内応相談、車の運転ができる方は歓迎、調査員研修あり |
[時間] | 8:45〜17:45内で実働2〜8h(勤務時間により休憩あり) ※1日1件〜もOK※週3〜5日 ※出勤日数応相談 ※働き方は自由に調整できます ※調査対象者の利便性を考慮して、時間外業務の場合あり。 |
[休日] | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給(入社6ヵ月後付与) |
[休暇] | 慶弔・育児・産前産後・特別・生理・接触・副反応休暇(ワクチン接種) |
[年間休日] | 年間休日120日以上 |
[給与] | 調査1件あたり4,000円(一律交通費手当含む) 事前研修期間1ヶ月は時給1,800円 試用期間2ヶ月(同条件) ※調査先で有料駐車場を利用した場合は、別途実費精算 1調査2時間程度…時給換算1,800円×2時間+交通費手当=4,000円 ※多少変動する場合もあります |
[待遇] | PC・スマホ貸出、各種社保完、人事評価制度あり |
[諸手当] | 財形貯蓄、60歳定年制(65歳まで再雇用制度有)、各種社内イベント・クラブ活動あり |
勤務先マップ (1件)
- (株)日本ビジネスデータープロセシングセンター
- 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1 北海道林業会館 MAP
- 連絡先
- Tel:0120-05-0871 (採用担当)
〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5-1 西鉄・北海道林業会館ビル201
- 会社データ
- 公共福祉事業サービス
[ホームページ]https://ssl.nihon-data.jp