掲載期間:2023年12月04日 06:00まで
児童会館・ミニ児童会館(札幌市豊平区)
自分や自分の子どもも児童会館でお世話になっていたので、恩返しになればという方、子どもが好きだからという方、家の近所で働けるなら…など動機は様々です。
入社後はまず研修用のビデオで仕事の流れを理解し、子どもたちとの関わりについては実際に触れ合いながら少しずつ学べます。先輩たちが子どもと関わる上で気をつけることなどを、丁寧に教えます。小学生のパワーに圧倒されることも多いですが、そこは先輩たちも通った道。しっかりとサポートします。
この仕事の醍醐味は子どもたちの成長を目の当たりにできること。
一緒に始めてみませんか?
最初はこどものオモチャのことも全然分からず「何してるの?」「どう使うの?」といった会話からスタート。本当にいろんな年代のスタッフが働いていますし、学生さんならこの経験が就職活動にも生かせると思います。
事務所でのデスクワークも臨時職員の仕事のひとつ。実務はイチから丁寧にお教えします。
[PR]公益財団法人 さっぽろ青少年女性活動協会は働く主婦を応援する企業です。
この企業が「主婦の働く」に寄り添う姿勢や、イキイキと働く方々へのインタビューが見られるページはこちら!
詳細を見る
★<児童館での1日のスケジュール例>
◇14:30〜 小学生が来館
※児童の受け入れ・オモチャ遊び・体育館での運動遊びなど
◇17:00〜18:00 児童帰宅、お迎えに来た保護者対応
◇18:00〜19:00 読み聞かせや折り紙など静的な活動
児童会館では小学校低学年の利用多く、一緒に遊びながら子どもたちの活動をサポートしています!
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。
郵送またはWebにて写真付履歴書を提出下さい。
※Webよりご応募の方は応募確認後にこちらからお送りするメールに写真付履歴書PDF(書式自由)を添付し返信下さい。
※写真付履歴書に【希望職種/児童会館・ミニ児童会館臨時職員】と【希望採用日】を記載下さい。
◇【採用希望日】2024年1月1日(月)→履歴書必着日は12月1日(金)となります。
◇【採用希望日】2024年2月1日(木)→履歴書必着日は1月1日(月)となります。
※応募のお問い合わせは、お電話やWEBでもお気軽にご連絡下さい。話しを聞いてから応募するかどうかを決めてもOKです。
連絡先
Tel:011-671-4121 (受付/平日9〜17時) 公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会 こども育成課 採用担当
〒063-0051 北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10ちえりあ1F(地下鉄東西線宮の沢駅徒歩5分)
書類選考を合格された方は下記日程にて面接を行う予定です。
◇2024年1月1日(月)採用
(面接日2023年12月12日(火)9:30〜15:00予定)
◇2024年2月1日(木)採用
(面接日2024年1月11日(木)9:30〜15:00予定)
※日程は変更となる可能性もあります。
\ 応募はこちらから /
Web応募する
札幌市児童会館指定管理者
2023年11月06日 06:00~2023年12月04日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。