掲載期間:2025年05月26日 06:00まで
合同会社四季農場
2024年より法人化し、組織・規模を拡大予定!
当農場の花は北海道はもちろん、日本各地・場合によっては海外にもお花屋さんを通してお届けされています。
時間・日数は柔軟に対応!基本的には希望通りに働けます◎
農業の特性上、天候による急な休みまたは収穫が集中することによる作業のお願いをする場合があります。強制ではありません。
作物の育つ過程を見て「こんなに手間ひまかかっているんだ」とおもしろさや大変さを感じる方やひまわり畑を想像していたけど、花が開く前の状態のものを出荷しているというようなギャップに驚く方もいます。
現在の当農場スタッフは全員3年以上の経験があり、毎年来ている方は毎年基本時給が上がっています。
米、かぼちゃ、切り花のなど、様々な種類の作物を育てています。生産量の約9割はひまわり・カラー・チューリップの3種類のお花。規格外のお花や野菜は毎日勤務後にプレゼント♪お部屋にお花があるだけで気分もあがります♪
過去には来て頂いたスタッフ全員に新米をプレゼントしました!お米も多く取り扱っていますが、今回のお花出荷のための作業を中心にお願いします。コツコツと作業をすすめられる方、農業に興味のある方、お待ちしています。
当別町は「カラー」の産地として全国的にも有数。こちらの選別もスタッフさんにはお願いします。
土台から作って育てた作物を収穫するときはとても感動しますよ!収穫時の野菜・お花はもちろんプレゼントしています。
当農場は100年以上の歴史があります。お花や野菜等様々な作物を取り扱っており、お米と切り花は当別町のふるさと納税の返礼品にもなっています。
★仕事にあわせて働く時間や日数を決めるのではなく、働きたい方の時間や日数にあわせて仕事を用意しやすいのが農業の大きな特徴だと思っています。
勤務日数が少なくても、時間が短くても出勤してくれれば、その分作業がはかどるのですごく助かります。
★当別町在住の方だけでなく、札幌や江別、恵庭や北広島など、様々なエリアから通うスタッフが在籍しています。
★毎年20代〜70代の幅広い年令層の男女スタッフが働いてくれています。
★農業を志したい方の勉強の場として、収入を得ながら学べます。
アルバイトからの農業研修生、正社員登用になった方も活躍中!
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。
電話またはWeb応募にてご連絡ください。
※電話は8:00〜18:00の間にお願いします。機械作業中など、電話に出れない場合もありますが、必ず折り返し致します。
※Web応募は24時間受付中。「基本情報」のみの入力でOKです。追ってご連絡いたします。
連絡先
Tel:090-1385-8096<担当 岩中/受付8:00〜18:00>
当別町中小屋2039-3
電話またはWeb応募後、1週間以内に面接をしたいと考えています。面接時、履歴書をご持参ください。
※志望動機は空白でOKですし、履歴書の写真は不要です。面接時に勤務時間や日数などの希望をお伺いしていきます。
\ 応募はこちらから /
Web応募する
米・花・かぼちゃなど多品目栽培、販売
2025年05月12日 06:00~2025年05月26日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。