しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

札幌

設定

美友希保育園

掲載期間:2025年09月01日 06:00まで

美友希保育園

保育園での給食調理スタッフ週4日シフト制、扶養内のおシゴト

クリップ

献立はもちろん、調味料のグラム数や調理手順など全て決まっているので、その通りに調理すればOKです!
免許をお持ちでない方も興味を持っていただければお気軽にご連絡ください。

地下鉄・JRのWアクセス可

当法人は札幌市北区に認定こども園を含む3つの保育施設を経営しています。
通ってきてくれている子ども達のためにも、スタッフ同士の連携を大切にしており、負担が増えないよう複数名体制のシフトになるように調整しています。

あなたには子ども達の給食をつくるお仕事を担当していただきます。
札幌市の指定献立にに沿ってつくっていただければOKです。
給食調理などの経験がある方に来ていただけると嬉しいですが、飲食業での調理経験や家庭での料理スキルを活かしたいという方も相談に応じます。

★基本残業なし・時間通りに終わります
★扶養控除の範囲内で働けます
★勤務日数は応相談
★交通費全額支給(JRや地下鉄で通う人多数)

<美友希保育園へのアクセス>
JR「新琴似駅」・地下鉄南北線「麻生駅」からともに徒歩3分とWアクセスが可能です。

年齢は問いません。
主婦(夫)さんや定年退職された方など幅広くご活躍いただけます。複数人体制のシフトを組んでおり、身体への負担も少ないので長く続けられる職場だと思います!

この求人情報の特徴

募集要項

[勤務先]
札幌市北区新琴似8条1丁目2-5 宮崎建設ビル
[最寄り駅]
JR「新琴似駅」・地下鉄南北線「麻生駅」から徒歩3分
[受動喫煙防止措置]
敷地内禁煙
[期間の定め]
なし
[勤務開始日]
調整致しますのでお気軽にご相談下さい。
[仕事内容]
園児・職員の給食・おやつの調理を担当していただきます。札幌市からの指定献立にグラム数や手順なども記載されているので、その通りに作っていただければOKです。
[資格]
資格をお持ちでない方も応募OK、ブランクOK
※調理師・栄養士免許をお持ちの方は優遇します。
[求める人物像]
保育園や医療・介護・福祉施設での調理経験がある方を優遇。
他、飲食業・ホテルなどでの調理経験も活かせます。
お子さんの進学・進級に合わせて仕事復帰を考えてる方や、子育てが一段落した方も応募OKです、扶養内OK
[時間]
<平日>
8:30〜14:30の間で実働3〜6時間のシフト制(休憩0時間)
<土曜日>
8:30〜13:00(休憩0時間/実働4.5時間)
※残業は基本ありません。
[休日]
日曜・祝日定休
[勤務日数]
週4日、シフト制
※シフト制勤務です。1カ月毎に希望休を出してもらい、シフトを作成しています。
[休暇]
GW、年末年始、有給休暇
[給与]
時給1,010円〜
[諸手当]
交通費規定支給
[福利厚生]
雇用・労災保険(勤務にて)、ロッカー完備、病気・ケガの入院保険も会社加入
[昇給・賞与]
昇給有
(規定による)

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

応募

応募方法

お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。
Web応募またはお電話でご連絡ください。
応募前の施設見学も随時受付しています。

連絡先
Tel:070-2423-6467(法人本部/三原)
<法人本部>札幌市北区新琴似8条1丁目2-5 宮崎ビル2F

\ 応募はこちらから /

Web応募する

勤務先マップ

美友希保育園
札幌市北区新琴似8条1丁目2-5 宮崎建設ビル
マップで見る

会社データ

保育園
[ホームページ]http://miyuki-nursery.com

掲載期間

2025年08月11日 06:00~2025年09月01日 06:00

※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

積極採用中の求人情報 [PR]

コープさっぽろ 宅配システムトドック北広島センター

コープ共済のご説明・手続きのご対応スタッフ
エリア・駅
北広島

コープさっぽろ 宅配システムトドック 白石センター

トドック商品の仕分けスタッフ
エリア・駅
札幌市白石区

コープさっぽろ 宅配システムトドック 西岡センター

コープ共済のご説明・手続きのご対応スタッフブランクOK
エリア・駅
札幌市豊平区

今週の求人特集

お知らせ

2024年10月28日 しゅふきたWebサイトリニューアルのお知らせ 2024年10月28日 しゅふきたママLife【公式】Instagram のお知らせ♪ 2024年10月8日 しゅふきたは、キッズサッカーを応援しています!