しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

設定

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」 イベントを通じて縁をつなぐ。ハンドメイドと癒やしのイベント主催「waidotto」の森脇さん

2025年2月10日 公開

釧路エリアで活躍する女性にお仕事や活動についてお聞きし、生き生きと人生を輝かせる秘訣を探る「ウーマンデイ!」。
今回ご登場いただくのは、釧路を中心にハンドメイドイベントなどを主催する「waidotto(わいどっと)」の代表・森脇縁さんです。ハーバリウム作家として活躍しながら、イベントの企画・運営を手掛ける森脇さんに、活動を始めた経緯やこれまでの困難、今後の夢についてお聞きしました。
waidotto代表 森脇 縁(もりわき ゆかり)さん
釧路町出身。アパレルの販売職や小学校の事務職を経て結婚、出産。子育てが一段落したことを機にハーバリウムの認定講師資格を取得し、ハーバリウム作家y.(わいどっと)として活動。現在は、さまざまなハンドメイド作品を手掛ける傍ら、waidottoの代表として2つのイベントの企画・運営を行う。趣味は、阿寒湖や青い池などの景勝地巡り。

自身の経験がきっかけとなりイベントを企画・運営する側に

森脇さんがイベント企画や運営を始めたのは6年前。子育てが一段落したのを機に、趣味でハーバリウム製作を始めたものの、作品の販売先やコミュニティー探しに悩んだことがきっかけでした。「経験の浅い作家でも気軽に出店できる場所を作りたい」と考え、自らイベント企画を始めました。
初のイベント開催に向けて、テナント先への飛び込み営業や出店者募集、集客活動に奔走した森脇さん。当時を振り返り「すべてが手探りでしたが、イベントを形にしていくのが楽しかった」と語ります。その結果、大手総合スーパーを会場に、30店舗が集まるハンドメイドイベント「手作りコレクション」を実現させました。
精力的に活動していこうという矢先、コロナの影響でワークショップ中心のイベントは中止を余儀なくされます。森脇さんは、自身も含め多くの人が長い自粛生活で疲れていると感じ、みんなを元気にできないだろうかと思案。徹底した感染防止対策と個別対応できる少数制で、「癒やし」をテーマにとしたイベント「ヒーリングハート癒しの空間」を企画し、動き出します。

イベント開催を通じて「仲間とのつながり」を実感

「社会活動が再開し、テナントからの許可も下りていましたが、さまざまな意見に悩み葛藤もありました。一歩踏み出せたのは、出店者さんの支えがあったからです」。出店者集めや会場での感染症対策に尽力してくれる方たちの姿を見て、「イベントは1人でなく仲間と作り上げるもの」と実感した森脇さん。当初の出店者たちと交流を続け「手作りコレクション」も再開しました。「ヒーリングハート癒しの空間」と2つのイベントを定期開催し、今では釧路以外の出店者にも輪が広がっています。
そんな森脇さんの夢は、現在の2倍の出店者を集め、大規模なイベントを開催することです。「過去の私のように出店先に困っている作家さんはまだ多くいます。その方々がお客様や仲間とつながれる場所を提供しつつ、来場者にも楽しんでもらえるイベントを企画したいです」。自身の「縁(ゆかり)」という名前の通り、森脇さんが人々の「縁」をつなぐ日々は今後も続きます。

waidotto(わいどっと)

ハンドメイドイベント「手作りコレクション」と「ヒーリングハート癒しの空間」を主催しています。月1開催の「ヒーリングハート癒しの空間」では、占いやリラクゼーションの他、天然石などの癒やしグッズやハンドメイド作品も販売。また個人の活動では、「y.」としてハーバリウムやオイルランプなども製作しています。
電話:080-4049-1533
Instagram:@yukari_m115_s.w.y

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」

最新記事5件

料理でかなえる夢と地域貢献。「レストラン時季/かなるスイーツ工房」の土井さん 2025年9月8日 公開

釧路市阿寒町で「レストラン時季」と「かなるスイーツ工房」を経営する土井さん。料理を通じて地域に貢献しようと取り組む姿に迫ります。

未経験からの転職でもワークライフバランスをかなえる「ガイソー釧路店」で働く大矢さん 2025年8月25日 公開

「ガイソー釧路店」で働く大矢さん。アドバイザーとしてさまざまな業務を担当し、ワークライフバランスを大切にしながら働く姿に迫ります。

地域に根差し、女性が活躍する職場を目指して。「釧路トヨタ自動車株式会社クレイン鳥取大通店」の村井さん 2025年8月11日 公開

「釧路トヨタ自動車株式会社クレイン鳥取大通店」 店長の村井さん。全国的にも珍しい「 女性スタッフのみのショールーム」で、誰もが働きやすい職場づくりに奮闘する姿に迫ります。

中医学を用いて自分を大切に。「漢方薬店・漢方アロマサロン萌芽」の浅里さん 2025年7月28日 公開

体と向き合うことが好きだという浅里さんに、中医学を通して伝えたい思いを語っていただきました。

大好きなダンスを仕事に。ダンススクール「Lexicon BE Studio」の石川さん 2025年7月14日 公開

「Lexicon BE Studio(レキシコン・ビー・スタジオ)」でインストラクターとして働く石川さん。ダンス一筋、全力で取り組む姿に迫ります。