しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

設定

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」 ヘアメイク・着付け・アイリスト/柴田沙耶花さん

2022年5月23日 公開 / 2024年12月24日 更新

釧路エリアで活躍する女性にお仕事や活動についてお聞きし、生き生きと人生を輝かせる秘訣を探る「ウーマンデイ!」。今回ご登場いただくのは、フリーのスタイリストとして出張ヘアメイクや着付けなどを手掛けている柴田沙耶花さんです。
釧路エリアで活躍する女性にお仕事や活動についてお聞きし、生き生きと人生を輝かせる秘訣を探る「ウーマンデイ!」。今回ご登場いただくのは、フリーのスタイリストとして出張ヘアメイクや着付けなどを手掛けている柴田沙耶花さんです。

ヘアメイクや着付けで人生の節目をより美しく

柴田さんは現在、フリーのスタイリストとしてブライダルや成人式などの出張ヘアメイクや着付けを手掛けています。特にブライダルには力を入れていて、お客様の要望を取り入れながら美しく仕上げるセンスと技術は、SNSでも評判です。アイリストとしても活動中で、市内の美容室から委託を受けまつ毛エクステやまつ毛パーマの施術も行っています。

柴田さんが着物の着付けに興味を持ったのは、美容学校在学中にヘアメイクと着付けの全国大会に参加したことがきっかけでした。「祖母が日常的に着物を着ていたので、私にとって着物は普段着に近いものでした。でも全国大会で多彩な結び方の創作帯を目にして、帯一本でこんなに華やかになるのかと驚きました」。和装の世界に魅せられた柴田さんは「着付け師になろう!」と決心。卒業後、北見のブライダル会社で働いた後、釧路に戻り市内の美容室に転職。以来12年間忙しく働いていましたが、2年前に転機が訪れます。

「親しかった先輩の退職を機に、自分の今後について考えるようになりました。職場には他にも着付け師がいて、私はなかなか携わることができません。どんなに完成イメージを思い描いても、会社の方針でできないことも多くて…」。もっと自分のやりたいようにやってみたいと思い、退職を決断。店舗を持たずフリーランスで働き始めました。フリーになってからはストレスもなくなり、楽しみながら働いているという柴田さん。ブライダルの仕事には特にやりがいを感じるそうで「絶対に失敗できない状況でイメージ通りに仕上げることに、毎回達成感があります」と語ってくれました。

そんな柴田さんの最終目標は着付け講師になること。「講師免許は持っているのでいつでも始められますが、自分の年齢やタイミングを考えながらじっくり計画していきたいですね」。学生のころに抱いた着付けへの憧れを胸に、柴田さんの挑戦はこれからも続きます。

一生に一度の特別な日を自分らしく、華やかに。

ブライダル・成人式・卒業式等のヘアメイク・着付けを承ります。お気軽にご相談ください。
出張ヘアメイク着付けのご予約
https://www.instagram.com/sayaaaa420/
まつげエクステ・まつげパーマのご予約
https://www.instagram.com/qapla_andbazaar_eyelash_/

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」

最新記事5件

料理でかなえる夢と地域貢献。「レストラン時季/かなるスイーツ工房」の土井さん 2025年9月8日 公開

釧路市阿寒町で「レストラン時季」と「かなるスイーツ工房」を経営する土井さん。料理を通じて地域に貢献しようと取り組む姿に迫ります。

未経験からの転職でもワークライフバランスをかなえる「ガイソー釧路店」で働く大矢さん 2025年8月25日 公開

「ガイソー釧路店」で働く大矢さん。アドバイザーとしてさまざまな業務を担当し、ワークライフバランスを大切にしながら働く姿に迫ります。

地域に根差し、女性が活躍する職場を目指して。「釧路トヨタ自動車株式会社クレイン鳥取大通店」の村井さん 2025年8月11日 公開

「釧路トヨタ自動車株式会社クレイン鳥取大通店」 店長の村井さん。全国的にも珍しい「 女性スタッフのみのショールーム」で、誰もが働きやすい職場づくりに奮闘する姿に迫ります。

中医学を用いて自分を大切に。「漢方薬店・漢方アロマサロン萌芽」の浅里さん 2025年7月28日 公開

体と向き合うことが好きだという浅里さんに、中医学を通して伝えたい思いを語っていただきました。

大好きなダンスを仕事に。ダンススクール「Lexicon BE Studio」の石川さん 2025年7月14日 公開

「Lexicon BE Studio(レキシコン・ビー・スタジオ)」でインストラクターとして働く石川さん。ダンス一筋、全力で取り組む姿に迫ります。